在台灣沖繩縣人會

飲食店

清風Se-fa-58
台湾で開催する沖縄イベントには常連の、Spoon de chopの「片方さん」夫妻が経営する沖縄居酒屋。京都生まれの沖縄愛に満ちたナイスガイがお待ちしています。

煮野菜 八百屋
台北市中山北路二段27巷11號
北谷町出身のスポーツマン『瑞慶覧さん』が運営する飲食店です。八百屋だけど、お酒置いてます。サッカー好きは是非足を運んでください。姉妹店の野菜屋もよろしく。

よ。こいこい
台北市中山區林森北路119巷71-3號
2007年にULTRASEVEN X』で主演を務めた。『与座重理久(エリク)さん』が、経営するお店。ひとりで’飲みに行ってもゆっくり楽しめます。奥にSpecial VIP ROOM有り。

山喜屋南島
台北市長安東路一段83號之1
県人会メンバー『蔵盛さん』が務める、生肉浦・焼肉 山喜屋南島では、沖縄和牛・石垣牛・もとぶ牛を提供しています。創作料理とお酒を飲みながら、焼肉が楽しめるお店です。Safe,Secure and Fresh Meat From OKIJNAWA JAPAN
企業

紐克仕綠能科技股份有限公司
台北市大安區敦化南路二段182號20樓
県人会理事の『福原さん』の会社では、環境にやさしく殺菌能力が高い除菌剤と消臭剤を扱っています。医療・ホテル・飲食店など幅広い環境サービスを提供しています。

OTS HOTELS
台北市中山区長春路328号10F之3
県人会理事の『與那覇さん』が所長を務める、沖縄ツーリスト(株)台北事務所では、台湾から沖縄に帰国或いは旅行の際に利用できる、OTSホテルサイトを運営しています。
沖縄観光を支える地元企業、台湾の皆様にもぜひご紹介ください。

OTSレンタカー
台北市中山区長春路328号10F之3
県人会理事の『與那覇さん』が所長を務める、沖縄ツーリスト(株)台北事務所では、台湾から沖縄に帰国或いは旅行の際に利用できる、レンタカーの予約を受け付けています。沖縄観光を支える地元企業、台湾の皆様にもぜひご紹介ください。

台灣愛意特國際物流
股份有限公司
台北市中山區松江路146号3樓A室
県人会の会員『出納さん』が台湾董事長を務める、総合物流企業。海上運輸、航空運輸、報關業務、世界中に幅広くネットワークを持っています。物流の相談があれば、連絡してみてください。
AIT International Logistics (Taiwan) Co., Ltd.

日商琉球海運股份有限公司
台北市中山區南京東路二段101號10樓
産業と暮らしを支えて70年。
1950年設立の沖縄の海運会社、県民の暮らしに必要な生活品の輸送を行っています。
2019年5月には、台湾に駐在員事務所を開設、所長の『高崎さん』を中心に台湾国内のマーケット開拓、将来は近隣アジアへの航路開設などを目標にしています。
海外で勉強して、沖縄に帰った優秀な人材がいれば受け入れる考えとのこと。
興味がある方は、訪ねてみてください。

世邦國際集運股份有限公司
台北市南京東路三段217號4樓
石垣出身、県人会事務局の『平安名さん』が勤める会社では、台湾国内での運送や倉庫保管、通関のお手配も含め、各国への海上&航空輸送業務を行なっています。沖縄〜台湾間ももちろんお手伝い可能ですよ!物流関係でお手伝いが必要の際は、日商チームまでお気軽にお問い合わせください。日本語にてご対応できます。

OWNDAYS TAIWAN LTD.
台北市中正區八德路一段23號 5F
台湾国内で50店舗を展開するOWNDAYSは、沖縄に本社を置いて海外展開を行なっています。副総経理の『平田さん』は、沖縄から来る音楽家の応援も行いながら、県人会メンバーとして沖縄を盛り上げています。是非お店にも足を運んでください。

竺林齋シュリンザイ
台北市大安區建國南路(假日玉市)
沖縄戦下に生まれ、疎開で1歳の時に両親とわかれ台湾で育った『李ママ』が、息子の『NEKOさん』と経営するお店。
故宮博物院の那志良教授を師に持つ李ママは、師から継いだ玉石の知識を生かし、1985年に『竺林齋シュリンザイ』を開店し、今年で35年を迎えます。
正統派、玉器、佛珠、古玩、蜜腊、雕像等に
興味がある方は、連絡してから訪ずれてくださいね。

拾肆號洋行
沖縄三線同好会
台北市大同區迪化街一段14巷8號
大稻埕にあるこのお店は、台湾人の『范さん』が運営する交流プラットホーム。
ハンディキャプを持つ子供へ、絵画や沖縄三線を教え、一般の方々へも沖縄三線教室を行っています。先生方は台湾で伝統芸能(月琴・二胡・琵琶)などを幼少から学んだ美女揃い。ただいま、歌をさらに力入れたいので、沖縄人の講師を募集中。気軽にお茶を飲みながらお話ししに行ってみてください。

沖縄物産企業連合 台湾営業所
基隆市七堵區實踐路66號
沖縄物産企業連合は物産交易を通して「沖縄の経済自立」を実現していくための会社組織です。そして経済活動を通して “平和で心豊かな沖縄” を将来にわたって創りあげていきたいと掲げています。台湾営業所の所長『陳さん』は、在台湾沖縄県人会の顧問。沖縄県民間大使として活躍しています。

培立特有限公司
臺北市中正區長安西路78巷3弄6之1號1樓
二代目 前県人会長『諸喜田さん』が経営する会社では、ORION樽生ビールの台湾市場開拓に大きく貢献してきました。沖縄のビールの品質管理に努め、台湾の飲食業の方々から多くの支持されています。
他にも、泡盛や食品などの取り扱いも行っていますので、ご相談があれば連絡してみてください。

你好我好有限公司
台北市大同區南京西路239巷20號
県人会副会長・事務局の『伊禮さん』夫妻が経営する会社。台湾と日本ののいいもの紹介するセレクトショップ『你好我好』や、ECサイトの運営を行いながら、コーディネートやエージェントとして、海外へ進出する会社のプロモーション企画立案・制作・実施運営など進出サポートを行っています。
文化事業を通し、様々な方向で人の繋がりを作る事ができる会社を目指しています。
寀呈股份有限公司
AGT Green Technology Co., Ltd.
桃園市蘆竹區長安路二段120巷9號
沖縄で生まれ南米ボリビアで育ち、台湾在住は20年の喜瀬さんが、台湾人の奥さんと営んでいる会社です。
ポリ乳酸(PLA)をはじめとする環境配慮型製品の開発・生産・販売。OEM・ODM受託。